迷子の強い味方になるはずだったGoogleMapさん。
しかし、そもそも電池が切れては何の意味もなく・・・。
懲りたので買っておいた。
軽くて、小さくて
乗せるだけの充電機能(使わないだろうけど・・・)あり。
1回分の充電はできるらしいので
お出かけ時も安心になった(笑)
Googleさん・・・地下でも迷うので
今後そこも何とかしていただけますでしょうか?
迷子の強い味方になるはずだったGoogleMapさん。
しかし、そもそも電池が切れては何の意味もなく・・・。
懲りたので買っておいた。
軽くて、小さくて
乗せるだけの充電機能(使わないだろうけど・・・)あり。
1回分の充電はできるらしいので
お出かけ時も安心になった(笑)
Googleさん・・・地下でも迷うので
今後そこも何とかしていただけますでしょうか?
事前に特定のエリアの情報をダウンロードしておくアプリがあったので地下街でも…
自分の場所が分からなければ意味ないか(^^;
スマフォには予備バッテリー or 予備充電器は必須ですよね。
本体の電池がもうちょいパワフルになれば良いんですけどね。
バッテリーパワーはきっと、課題のひとつだと思うので(多分・・・
今後にも期待ですよね~~。
地下で迷子については、アナログ的な問題だし(?)
有能な執事でも付いて頂くしかないかもです(笑)